月別アーカイブ: 2013年6月

今のところ

構造的把握力検査についての対策本は、
この本一冊のようです。

各社様からSPI3テストセンターの対策本が出揃ったようですが、
構造的把握力検査に数ページだけ触れた本が、
私達が確認する限り、私達の本以外に3冊出版されているようです。

ただ、
問題パターンを分析、演習問題を数十題掲載している本は、
6月25日現在、ほかには見当たらないようです。

構造的把握力検査の出題範囲

今回は「構造的把握力検査」の出題範囲を考えていきますが、

SPI3テストセンターの出題範囲

その前にSPI3テストセンターの出題範囲を見てみましょう。
我々の分析では以下のようになっています。

続きを読む

バージョンアップするSPI? 3

SPI2からSPI3へ

さて、テストセンターでは今年から、ペーパーテストでは来年からSPI2はSPI3へとバージョンアップします。

SPI2との変更点は、またまた性格検査の拡充と、増え続けるテストセンターに対応する為か、テストセンターの受検が能力検査だけになり受検時間が変更になったと発表されています。

続きを読む

バージョンアップするSPI? 2

SPIからSPI2へ

21世紀に入り、SPIもSPI2という新しいバージョンが生まれました。

SPIとの変更点は、性格検査の拡充と、インターネット環境に対応したマークシート以外の受験方法といえます。

SPI2では、いまやテストセンターでの受検が50パーセントを超えたと言われています。

続きを読む

バージョンアップするSPI? 1

適性検査の誕生

かつて就職活動は、「学歴」や「縁故」によって大きな影響を受けていました。

当時、「学歴」はある程度の能力の指針となり、ゼミの後輩というような広い意味を含めた「縁故」は、ある程度確実な適性の保証という側面があったのです。

続きを読む

「SPI3構造的把握力検査対攻略ハンドブック」書店に並び始めました!

発売日は7日だったのですが、当ブログ担当者が本屋さんで発見しましたよ。!

hon

本屋さんにお出かけの際は、手にとって内容を見てみてください!

本誌より抜粋したサンプル的問題はこちらです。

構造的把握力検査の「計算の問題2」 | SPI構造把握研究所

当誌「SPI3構造的把握力検査対攻略ハンドブック」が皆さんの何かしらのお役に立てることを心より願っております。