月別アーカイブ: 2013年12月

構造的把握力検査とはなんですか?

このよくある質問に、
リクルート社は以下のように答えています。FAQ番号:79814 最終更新日:2013/03/01より

「ものごとの背後にある共通性や関係性を構造的に把握する力」を測定する能力検査です。
”環境変化への対応のベースとなる力”にかかわる部分を測定することを想定して開発されました。
テストセンターのオプション検査として2013年1月4日より搭載されています。

このお答えでは皆さんピンと来ないのではないでしょうか?
そこで、さらに補足が加えられています。

(構造的把握力は)どのような場面で発揮される能力か?

構造的把握力検査で測定している能力は、下記のような場面で発揮されると予想されます。

続きを読む

12月、いよいよ就職戦線が

いよいよ12月1日より3年生の就職活動が解禁となり、始まりました。
日曜の全国紙には、合同就職説明会の広告大きく掲載されておりましたね。
昨日の日曜日に早くも会場に学生の方々は並ばれたようですが、皆さん準備は万端でしょうか?

景気は回復傾向とのことですが、企業側は「厳選採用」を続けられるようです。
つまり、大幅な採用増にはならないようです。
考えてみれば当然のことで、大手企業の好決算の大きな原因は円安なのに、為替が今後も円安で安定する保証はありません。
今年度、最高の決算をされた企業も沢山あるようですが、過去の好景気の時とは異なり、グローバル化が進み、将来の日本社会の人口減イコールマーケットの縮小が予測される今、企業が日本での雇用を急に増やすことは考えにくいですよね。引き締まった企業体質が最高の利益をたたき出したわけですから。

今年も企業は、好決算であっても人材に高い能力を求めて、皆さんの能力を見極めようとしていると思います。
頑張りましょう!